
- 結婚指輪(マリッジリング)の選び方
- 結婚指輪のサイズのよくあるご質問
- サイズ直し
- 結婚指輪のサイズ直し・素材について
結婚指輪のサイズ直し・素材について
結婚指輪は長年着けることもあり、
サイズ直しを検討する機会があるかも知れません。
結婚指輪の素材は、プラチナ、ゴールドが
主流ではありますが、サイズ直しが
可能なのでしょうか?
プラチナやゴールド(イエロー/ホワイト)は、
ジュエリーとして使用されてきた長い歴史も
ありますので、サイズ直しするにあたって
問題ありませんが、純度が低いものは
サイズ直しに向きません。
(プラチナ90%未満、ゴールド75%未満)
ゴールドの仲間ですが、
流行により最近、結婚指輪の素材として
使われるようになったピンクゴールド。
こちらは、成分に銅が混じっているので
非常に硬い合金となり、サイズ直しができない
ことが多いです。
購入の際にはお店に確認が必要ですね。
ステンレスやチタンなど、貴金属以外で
つくられた結婚指輪も、サイズ直しができません。
イエローゴールドとホワイトゴールドなど、
1つのリングに2種類以上の金属が使用されているもの、
こちらも加工が難しくサイズ直しができません。
できる限り長く、2人で選んだ結婚指輪を
愛用していきたいとお考えでしたら、
サイズ直しなど、加工ができる素材を選ぶと
安心ですね。
文責:海堀明香
-45,436 Total Views
